Googleアドセンス 審査 に 最短 合格! PV数 ・ 記事数 ・ やったこと 等【レビュー】

ブログ

今回は、 Googleアドセンス 審査 に 最短 で 合格 するまでの 記事数 や PV数 、 やったこと 等をお伝えします。

 

 

こんにちは、ゆう(@ProgYuki)です。

ブログを始める理由は、皆それぞれあると思いますが、やるからにはやはり収益化もしたいですよね。

本日は、ブログの収益化をする上で一つのポイントとなるGoogleアドセンス申請に合格するまでにやったこと等についてお話しようと思います。

私自身、当ブログを2019年1月8日に開設してから約1か月半後2月21日Googleアドセンス審査に合格しています。

その間に1度は不合格となり、調べて試行錯誤して、2回目で合格した経緯がありますので、そのあたりの合格するために重要なポイントについてもわかりやすくお伝えできればと思います。

スポンサーリンク

Googleアドセンス 審査 に 最短 合格! PV数 ・ 記事数 ・ やったこと 等【レビュー】

google-adsense

Googleアドセンス とは

まず、Googleアドセンスについてですが、

簡単に言うと、Googleアドセンスは自分のブログ等のWebサイトに広告を載せ、読者が

広告をクリック(クリック課金型)

すると収益が発生するというものです。

また、クリックされなくてもPV数によっても収益が発生します。

つまり、

良いコンテンツ(記事)をたくさん書いて、PVを集められれば、読者の興味がある広告が表示された場合は確率論で広告がクリックされ収益になる

という感じですね。

なので、ブログを始めたばかりだとほとんど収益にはならないと思いますが、記事が増えアクセス数が伸び、安定してくると勝手に収益を生んでくれる資産になるという点が魅力的ですね。

ネットで調べた情報ですと、1クリックあたり、10円~40円くらいになるそうです。

もちろん、自分で広告をクリックしたり、読者に直接クリックを誘導するようなものは、NGです!Googleアドセンス審査に合格するためにも運営していく上でも守らなければいけないルール的なところは、後ほど紹介します。

ちなみに、表示される広告はWebサイトで扱っているテーマや読者が普段検索しているクエリ等を考慮してGoogleが自動的に最適な広告が表示されるよう切り替えてくれるので、一度設定してしまえば、メンテナンス等はほとんど不要で記事を書くことに集中できるのも魅力だと思います。

今回は、Googleアドセンスのアカウント作成や申請の流れなどの細かなところを扱うのではなく、Googleアドセンスの審査に合格するために大事なポイントや私がやったことのレビューという形で書いていきます。アカウント作成や申請の手順は、今後他の記事でわかりやすく書いていきますね。

Googleアドセンス 合格 までにやったこと

実は、1回目 にGoogleアドセンス申請をした時は、3日後に結果の通知が来て、不合格になってます。

google-adsense-2

こんなメールが来ました。

この時は、ブログを開設して12日後5記事書いた状態で特に調べもせず申請して不合格になりました。

そこで、いろいろと調べて改善した上で、ブログ開設から28日後12記事書いた状態で申請し、ブログ開設から44日目合格通知が来ました。

google-adsense-3

こんなメールが来ました。

上記の通り、1回目の申請から通知までが3日しか掛からなかったのに、2回目の申請では、2週間ちょっと掛かってるんですよね。

本当に申請手続きがちゃんとできてるのか何度も不安になってました。

おそらく、1回目の不合格から2回目の申請までの期間が短かったので、すぐには審査開始しなかったのだと思います。

下記にあるポイントをしっかり押さえれば、1発で合格し、合格までの期間ももっと短くできたと思います。

ネット上では、2017年に審査の基準が改正されて、かなり厳格化され、30記事以上書かないと合格できないと言う方もいますが、実際そんなことはなくて、ポイントを押さえればしっかりと合格できると思います。

私が、合格した時の状況や合格までにやったことは以下の通りです。

  • 記事数:12記事(申請時)
  • 文字数:平均4000字前後
  • PV数:1日20PV~50PV
  • ブログ日数:開設から28日(申請時)
  • プライバシーポリシーを含める
  • 簡単なプロフィールを含める
  • お問い合わせページを含める
  • 内部リンクも外部リンクも貼っている記事がある
  • サイトマップは作ってない
  • 外部サイトの引用もしてる※出典や引用タグ等はちゃんと使う
  • 画像は、著作権フリーのサイトの画像も使っている
  • 記事数がゼロのカテゴリーは作らない
  • SEO対策はしっかりやる

ここを少し深掘って説明しますね。

Googleアドセンス 合格 には10記事で十分

私は12記事書いた時点で申請し、18記事の時点で合格通知が来ましたが、他のブロガーの方で、7記事で合格されたという方もいたので、文字数にもよるとは思いますが、10記事くらいあれば十分合格できるのではないかと思います。

ですので、今10記事以上すでに書かれている方は、躊躇せずにGoogleアドセンスに申請してみましょう!

1記事あたり、3000文字以上はあった方がいい

文字数についてですが、私は2300文字くらいの記事から6700文字くらいまで結構幅があるのですが、平均すると4000字前後書いてます。

文字が多ければ良いというわけではないとは思いますが、やはりその記事を読んで参考になるような価値がある記事でないと、いくら記事数が多くてもなかなか合格できないのではないかと思います。

ですので、1000文字程度の記事を量産するのではなく、少なくても3000字以上ある記事を10記事用意した方が読者にとっても価値があると思いますし、Googleアドセンスの審査にも合格しやすいのではないかと思います。

記事のボリュームがある程度あり、価値があるページなら読者のページ滞在時間も伸びて、SEO的にも価値のあるサイトと評価されやすくなると思うので、文字数は大事なポイントだと思いますね。

文字数については、1000文字以上と言っている人もいて正解はわからないので、あくまで私の考えということで、参考程度にしてもらえればと思います。

PV数は、 Googleアドセンス 合格 には関係ない

PV数に関してですが、正直PV数はGoogleアドセンスの合否にほとんど影響がないように思います。

google-adsense-4

1月8日にブログ開設してから、2月5日のGoogleアドセンス申請までのアクセス数の推移ですが、最高が1日52PVですし、アクセスはほぼすべてTwitterからアクセスしてくれた読者がいくつか記事を見てくれてる数でして、Google検索からの流入はこの時点だと皆無です。

ブログ開設からの日数も Googleアドセンス 合格 には関係ない

ブログを開設してから、時間が経ってないとGoogleアドセンスに合格しないと思っている方もいるようですが、これもほぼ関係ないと思います。

私自身、ブログ開設から28日後に申請し、44日時点で合格通知が来ています。

また、ブログを開設して時間が経つだけでドメインが強くなるということはないと思うので、日数よりも記事数や文字数の方が大事だと思います。

Googleアドセンス 合格 に プライバシーポリシー は、必須!!

私も調べるまでは、プライバシーポリシーについてまったく知らなかったのですが、これは必須のようです。

ですので、Googleアドセンス申請前に必ず作成するようにしてくださいね。

ちなみにプライバシーポリシーページは、定型文のようでして、ほぼコピペで大丈夫なようなので私のプライバシーポリシーページを参考にしてもらって大丈夫です。

プライバシーポリシー

参考にされる方は、サイト名などを変更して使ってください。

ちなみにページの作成の仕方ですが、普段記事を書く時は、WordPress管理画面の『投稿』のところから書いてると思いますが、プライバシーポリシーやお問い合わせページなどは、『固定ページ』のところで作成するのが良いですよ。

Googleアドセンス 合格 にプロフィールも必須!

プロフィールについても必須のようです。

とは言え、プロフィールのためのページを特別に用意する必要があるわけではなくて、サイドバーのウィジェットのところに簡単に運営者のプロフィールを書けば問題ないようです。

私もGoogleアドセンスに合格時点では、サイドバーに簡単なプロフィールがあるだけで、詳細なプロフィールを記載したページを特別に設けているわけではないです。

お問い合わせページは、必須ではないが、あった方がいい

お問い合わせページについてですが、これは必須ではないみたいですが、あった方が良いみたいです。

私は、お問い合わせページも作成した段階でGoogleアドセンス審査の申請をしました。

お問い合わせページの作り方についてですが、これは『Contact Form 7』というプラグインを使うと簡単に作れます。

詳しい設定の仕方は、私が参考にしたページをご紹介しますので、参考にされてみてください↓
Contact Form 7を使って、WordPressにフォームを設置してみよう – ferret

内部リンク、外部リンクを記事に貼っていても Googleアドセンス 審査 に 合格 できる

外部リンクはない方がいい」みたいな記事も見たのですが、私は外部リンクがあっても大丈夫でした。

普通に考えて参考になった外部サイトの記事リンクを自分の記事内の適切な場所に貼ってあげた方が、読者にとっては嬉しいですもんね。

ですので、外部リンクは適切な場所で貼っていれば問題ないと思います。

また、内部リンクはあるとサイト内で読者が巡回してもらいやすくなるため、SEO的にもあった方が良いみたいですし、これも問題ないと思います。

ただ、PV数を伸ばすためにだけに記事とは無関係の記事に飛ばしても意味ないので、やはり適切な場所に貼ってあげるが前提ですね。

サイトマップは、あった方が良いけど、無くても大丈夫

サイトマップは、読者用クローラー用(Webを巡回しているGoogleのロボット)の2つがあるらしいんですけど、Googleアドセンス審査に必須というわけではないようでしたので、私は作りませんでした。

もう少し記事やカテゴリーが増えて、サイトの構造を明確にする必要が出てきたら作ろうと思いますが、Googleアドセンスの合否には関係ないです。

余力がある方は作ってみても良いかと思います。

外部サイトの引用はしてもルールを守ればOK

引用はしない方がいい」という記事を見ましたが、ちゃんと引用してれば問題ないです。

実際私は、12記事中、2記事ほど引用が含まれた記事もありましたが問題なかったです。

文章をそのまま引用をする場合は、引用タグ(記事投稿の編集画面の中に” な感じのマークがあります)で囲ってあげれば、引用としてクローラーが認識してくれるようですので、忘れずにつけましょう。

また、単純に外部記事を参考にした場合は、出典という形でその記事を紹介するのが良いかと思います。

ただ、引用があまりにも多すぎるのは良くないようなので、明確な基準はないので難しいですが、使い過ぎには気をつけましょう。

画像は、著作権フリーの画像サイトを使っても大丈夫

画像については、自分で撮った写真を使うか、著作権フリーの画像サイトを使っても大丈夫です。

私もアイキャッチ画像とかで使ってる画像のほとんどは、著作権フリーの画像サイトからいい感じのものを選んで、ダウンロードして使ってます。

ちなみに私がよく使っているサイトは、『O-DAN』というサイトなので、画像探しで困っている方は参考にされてみてください。

記事数がゼロのカテゴリーは作らない

記事を書く前にカテゴリーだけ決めて、グローバルメニューに設定してる方も中にはいるかと思います。

私もどんなテーマの記事を書くかはある程度考えていたので、まだ記事がないのにカテゴリーだけ作ってたんですね。

でもこれは、クローラーからしたら、カテゴリーの中に入っても記事がないので、コンテンツが不足しているという判断になり、よろしくないみたいです。

読者にとってもカテゴリーをクリックしたのに、まだ記事がありませんってなったら萎えますよね。

なので、記事数がゼロのカテゴリーは、外部からアクセスできる状態にしないようにした方がいいです。

SEOの評価が高いサイトの方が Googleアドセンス に合格しやすい

これは、完全にそう言いきれるわけではないですが、SEO対策をした方がGoogleアドセンスに合格しやすくなると思います。

SEOの評価をしているのもGoogleさんですし、Googleアドセンスの審査をしてるのもGoogleさんですよね。

ですので、当然SEO的にGoogleが高く評価しているサイトの方がGoogleアドセンス申請においても合格はしやすいのではと思います。

長期的に見たときにSEO対策をして検索からの流入が増えないとアクセスも伸びず、安定もしないので、SEO対策はしっかりしたいですね。

ちなみに、今回はSEO対策については深掘りはしないですが、SEO対策用に使っている『Yoast SEO』というプログインがおすすめなので、参考にされてみてください。

SEO対策系のプラグインだと『All in One SEO』が有名だと思いますが、私は『Yoast SEO』の方が気に入ってます。

SEO的に問題がある場合は、どこを修正すればいいのかを指示してくれるので、その通りに修正すればSEO対策ができますよ。

ちなみにプラグインのインストールは、WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」でYoast SEOと検索すれば出てくるので、インストールをして、有効化をすれば、投稿ページから記事を書くときに使えるようになってますよ。

Googleアドセンス の ポリシー と ガイドライン は目を通しましょう

最後にGoogleアドセンスのポリシー、ガイドラインをご紹介します。

プログラム ポリシー
コンテンツ ポリシー
ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン

正直、私もすべてを読んでるわけではないです。

説明が難しいし、長いし、説明書なので読んでてつまらないし、読む気にならないです。

なので、ブログを参考にして大事なポイントだけ抑えるようにしてもらえれば基本大丈夫なんですけど、さらっと目を通しておいてもいいかなと思います。

余裕がある方は、上記ポリシーを参考にしてみてください。

まとめ

ということで、Googleアドセンス審査合格のために必須だと思うものをまとめると

・記事は、10記事書く。

・文字数は、3000文字程度で、読者にとって価値のあると思える文章を書く。

プライバシーポリシーは、必須。必ず作成する。

お問い合わせページも作成しておく。

・サイドバーに簡単なプロフィールは、必ず記載する。

引用はありだが、必ず引用タグを使う

記事がゼロのカテゴリーを作らない

SEO対策をする

という感じになります。

 

最後に私が読んで勉強になったGoogleアドセンスの本を紹介したいと思います。

それが、「Google Adsense マネタイズの教科書」という本です。

 

 
長期的な収益化を目指したテーマ設定やSEO戦略、サイト構築法などが書いてあって勉強になるので、Googleアドセンスをやるなら最初に読んだ方が良いおすすめな本です。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

今回の記事がGoogleアドセンス審査合格の参考になっていれば幸いです。

他にもっと詳しく聞きたいこと、質問などがありましたら
コメントかツイッター(@ProgYuki) からご質問くださいね。

ゆう

コメント