ブログ の 運営成績 1ヵ月目: ブログ立ち上げ

ブログ

今回は、 ブログ の 一ヵ月目の 運営成績 についてシェアしたいと思います。

 

 

こんにちは、ゆう(@ProgYuki)です。

本日は、ブログ運営1ヵ月目の運営成績についてシェアします。

ブログ運営をこれから始めたい人ブログ運営を始めたばかりの人にとって有用な情報もあるかと思いますので、参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

ブログ の 運営成績 1ヵ月目: ブログ立ち上げ

blog-performance

youblogについて

当ブログは、2019年1月8日に開設しました。

ちょうど本日(2019年2月8日)で1か月ですね。

コンセプトは、『専門性とEnglishを身に着けてグローバルに生きよう!』でして、主にUSCPAや英語学習、留学、海外就職について書いてます。

未来を考えると、何かしらの専門性を持ち、英語でコミュニケーションできる人間は、国境を越えてあらゆる国籍に人たちと仕事や生活をストレスなくでき、自由度がどんどん高くなると考えています。

私は、自由度の高さを大事にしているので、これまで留学したり、英語を学習したり、USCPAの勉強をしてきました。今は、プログラミングやブログ運営に力を入れているのですが、これらの学んだことや、気づいたこと、経験や体験を共有し、私と同じような発想や価値観を持つ人の参考になればと思っています。

ゆうのブログ運営歴について

当ブログは開設1か月ですが、以前WordPressでブログサイトの運営をしていたことがあるので、ブログ歴としては1年半くらいあります。当時のブログは、USCPAの学習に集中するために閉鎖しました。

ブログを再開して、今後学んだことなどもシェアしていこうと思いますので、「これからブログ運営がんばりたい!」という方は、一緒に頑張っていければと思います。

ブログの運営成績

さて、1か月目の運営成績は以下の通りです。

blog-performance-2

  • PV: 521
  • ユーザー: 224
  • 平均セッション時間: 1:10
  • ページ/セッション: 1.65
  • 更新記事数: 13
  • Twitterフォロワー数: 112
  • 収益:0

1か月目としては、まぁまぁかなという成績ですが、ブログへの流入の約8割がSNS(Twitter)からなので、今後より検索で引っかかるようにしていければと思ってます。

SEO対策もしていますが、やはり新しいドメインを育てるのには時間がかかりますね。今後もSEOを意識しつつタンタンとやっていきます。

来月の目標

ちなみに来月の目標は、

  • PV: 1500
  • ユーザー: 850
  • 平均セッション時間: 1:30
  • ページ/セッション: 1.8
  • 更新記事数: 15 (合計28記事)
  • Twitterフォロワー数: 250
  • 収益:100円以上

を目指したいと思います。

この目標を元に来月は予実の差異分析しますね。

なぜ、この目標値なのかについては、特に合理的な理由はないです。

ただ、

記事の質を高くして、じっくり読んでもらうこと
関連の記事の内部リンクをしっかり用意して、複数記事読んでもらえるようにすること

は意識したいなと思ってます。

そうすれば、必然的にPV数も伸びていくと思いますし、SEO的にもコンテンツの質が最重要みたいなので、検索からの流入も増やしていけるかなと思います。

後は、現在アドセンスの申請中なのですが、今月からは収益も少しづつ生んでいけたらなと思ってます。

ブログを運営する上でやったこと

次にこの1か月でやったことをシェアしますね。

x server契約、ドメイン契約、WordPressのインストール

これは、最初は取っつきにくい最初の関門ですね。

このサイトがとても参考になったので、シェアしますね↓
【参考】『エックスサーバーで独自ドメインの設定からWordPressインストールまでの流れ

Google AnalyticsとGoogle Search Consoleの導入と連携

この二つのツールは、ブログを運営する上で必須のツールですね。

Google神が提供しているサービスで、無料で使えます。

導入には、アカウントを開設した後にプログラムのタグをコピーして管理画面の「外観」→「テーマの編集」→「header.php」のところに張り付ける必要があります。

最初は難しいですよね。「Google Analytics 導入」とかで調べると詳しく解説しているサイトがあるので、調べてみてくださいね。

Cocoonというテーマを導入

最初の2週間くらいは、デフォルトのテーマを使っていたのですが、見た目を少しは良くしようと思いましてテーマを変えました。

有名で人気のあるテーマには、

  • JIN
  • SANGO
  • AFFINGER

などがあるようでして、ブロガーさんで有名な方はだいたいここらへんのテーマをカスタマイズして使っているようです。

ただ、すべて1万円以上する有料のテーマなので、私はまずは無料のテーマでいくことにしました。

調べている中でおすすめの無料のテーマにCocoonというものがありましたので、私はこれを採用して導入しました。

Cocoonのテーマはこちらからダウンロードができます↓
【参考】『Cocoon

いろいろな機能があって、有用みたいなのですが、正直機能があり過ぎて全然使いこなせてはないです。

少しづつ勉強しながら、使っていきます。

Fetch as Googleでインデックスをするようにした

ブログの記事は、書いてすぐの状態ですとGoogleの検索エンジンに載らないようです。

何もしないとクローラー(Webを巡回しているロボット)が記事を見つけて、検索エンジンのデータベースに反映するまでにとても時間がかかるようですが、Fetch as Googleで記事のURLをインデックス(Googleのデータベースに記事を追加する)すると数分で記事が検索エンジンで表示されるようになります。

いくらSEO対策しても検索エンジンに反映されないと勝負にならないので、必ずインデックスするようにしてます。

私が参考にしていたサイトがあるので、シェアしますね↓
【参考】 『新しく書いた記事を5分以内にGoogleにインデックスさせる方法

ちなみに記事がインデックスされているかどうかを調べる方法は、検索窓で
Site: URL(自分のサイトのURL)

とすると見れますよ。

追加CSSでブログ記事をおしゃれにした

管理画面から「外観」→「カスタマイズ」にいくと「追加CSS」という項目がありますが、ここにクラスをつくり、CSSコードを書いて、記事作成時にクラスタグで囲むとCSSで書いたデザインが反映されます。

ここらへんは、プログラミングやったことないと難しいところだと思います。

私は、Progateというサイトでプログラミングの基礎を学習しました。レビュー記事を以前書いているので、プログラミングやProgateに興味がある方は参考にしてみてください↓
【参考】『プログラミング 初心者 が Progate で4か月学習し、全レッスンをコンプリートしてみた【レビュー】

プログラミング 初心者 が Progate で4か月学習し、全レッスンをコンプリートしてみた【レビュー】
今回は、 プログラミング 初心者 が Progate で4か月学習し、全レッスンをコンプリートしてみて、わかったことやできるようになったこと についてレビューしたいと思います。「プログラミング初心者でどうやって学習しようか悩んでいる」「Progateの有料版 に価値があるか事前に知りたい」人向けです。

SEO対策をする

ブログへのアクセスを安定させるには、検索からの流入を増やす必要があるので、SEO(検索エンジン最適化)を考えて記事を書いてます。

と言っても最も重要なのは、コンテンツの質みたいなので、できるだけ有用な情報をわかりやすく書くことを意識しています。

あとは、タグやキーワードなども重要のようですが、ここれへんは、マナブさん(@manabubannai)という方を参考にしながらやってます。

ブログ運営についてとても勉強になるサイトですので、シェアしますね↓
【参考】『SEO対策の完全マップ【入門・基礎・中級・上級:16記事で解説】

もう一点、SEO対策のために『Yuast SEO』というプラグインを使ってます。

このプラグインは、記事がSEO的に良いかどうかを評価してくれて、良くないとどう改善すれば良いのかを教えてくれるので、とても重宝してます。

グーグルアドセンスの申請

ブログで情報発信をしてアクセスを増やしたら、収益化もしたいですよね。

私は、12記事書いたところでアドセンス申請をしました。今はまだ結果待ちの状態です。

もし、アドセンスに合格したら、詳しく記事にしますね。

 

Googleアドセンスに合格したので、アドセンス合格までにやったことを詳しく記事にしました↓

Googleアドセンス 審査 に 最短 合格! PV数 ・ 記事数 ・ やったこと 等【レビュー】
ブログを始める理由は、皆それぞれあると思いますが、やるからにはやはり収益化もしたいですよね。今回は、 Googleアドセンス 審査 に 最短 で 合格 するまでの 記事数 や PV数 、 やったこと 等をお伝えします。私自身、当ブログを開設してから約1か月半後にGoogleアドセンス審査に合格しています。

 

一点重要なのが、プライバシーポリシーページというものでして、これはアドセンスに合格するためには、必須のようです。

 

ということで、ブログを立ち上げてからこの1か月やったことでした。

まったくのブログ初心者の場合、見慣れない言葉や知識が多すぎて、圧倒されてしまいますよね。

私は、以前少し経験があったので、できた部分は大きいです。

もしまったくのブログ初心者の方は、まず書くことに慣れるのが第一ですので、WordPressではなく、アメブロや最近ですとnoteも人気があるみたいなので、こういう無料のプラットフォームで書くのに慣れてから、少しづつWordPressでのブログ運営にチャレンジするのが良いかと思います。

ブログを運営する上で意識したこと

次にブログを運営する上で意識したことについてシェアしますね。

自己満足の記事ではなく、読者の問題解決になるように意識をした

やはり、ただの自己満足の記事や日記のような記事ですと、無名の人であれば、誰も読みたいなんて思わないですよね。

ですので、当たり前ですが、ただの自己満足にならないように、「どういう問題を抱えている人に対して書いているのか?」という点は意識して記事を書いてます。

今回の記事は、ブログ運営の成績報告なので、若干自己満的な記事ではありますが、その中でも読んだ人の参考になるように心がけています。

自分の興味があり、楽しいテーマで記事を書く

自己満にならないように書くとは言え、記事を書いていて楽しくなければ、苦痛なだけですよね。

なので、純粋に文章を書いていて、楽しめる、興味のあるテーマで記事を書くようにしてます。

人によっては、ペルソナ(読者のターゲット)をがっちりと決め、テーマを絞って書いた方が良いという方もいると思いますが、私の場合それではちょっと窮屈で楽しめないと思ったので、USCPAのテーマに特化するのではなく、プログラミングのことや今回のようにブログについての記事も書いてます。

Twitterでブロガーの人(@blogger_no_hito)という方がおっしゃってたのですが、ブログサイトにおける商品は、筆者自身であって、記事のテーマは特化せずとも書きたいテーマを書けば良いらしいので、そのようにしてます。

ペルソナを意識する

ブログサイト自体のペルソナ(読者のターゲット)はあまり絞らないのですが、各記事のペルソナは、ある程度明確にして書くことを意識しています。

例えば、この記事ですと、『ブログの運営成績 1か月目』を読みたい人は、これからブログを始めたい人か、ブログ初心者の人だと思うので、そういう方向けに単に運営成績を発表するだけでなく、この1か月でやったことや意識したこと、その中で参考になったことを共有するようにしてます。

その方がペルソナに当てはまる読者にとって、有用だと思うからですね。

ちなみにこの記事の冒頭でも紹介しましたが、当サイト『youblog』のコンセプトは、「専門性とEnglishを身に着けてグローバルに生きよう!」ですので、USCPA英語海外就職に興味がある人だけでなく、ブログプログラミングに興味がある人もペルソナの範囲に含んでいると思ってます。

プログラミングは専門性ですし、ブログはやっていくうちにWebやマーケティングに詳しくなるので、日本を出てグローバルに生きる上でも有効だと考えてます。

ブログを運営する上で勉強させていただいている人

最後にこの1か月ブログを運営する中で勉強させていただいた方々をご紹介します。

マナブさん(@manabubannai)
SEOやプログラミングについてとても勉強になる発信をされています。

ブロガーの人さん(@blogger_no_hito)
Twitterでのツイートがとても勉強になります。私は重要な言葉は、Evernoteに保存して何度も見返しています。

クロネさん(@kuroneblog)
ブログ初心者の人がとても理解しやすい記事がたくさんあり、とても勉強になります。

心より尊敬しております。

とても勉強になりますので、ブログ初心者の方は参考にされてみてくださいね。

 

それでは、
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

他にもっと詳しく聞きたいこと、質問などがありましたら、
コメントかツイッターからご質問くださいね。

ゆう

コメント